2025年2月10日(月)発売開始

2025年5月18日(日) 14:00開演  

「南に帰る ビウエラとギター」
〜帰ってきた ひまな日曜日 VOL.7〜

16世紀スペインの宮廷で奏でられたビウエラと庶民に愛されたギター
弦楽器は移民とともに大西洋を渡って南アメリカへ

つのだたかしのビウエラとレオナルド・ブラーボのギター
そしてここ数年共演を重ねて息ぴったりのデュオでアルゼンチンのフォルクローレも

時と海に音楽の虹をかけるひととき

*お待たせしました。2024年6月からの延期公演です

■出演
つのだたかし(ビウエラ/歌/ギター)
レオナルド・ブラーボ(ギター)

■PROGRAM
•16世紀スペインのビウエラ曲[つのだ] 
ファンタシーア(ナルバエス)パバーナ(バルデラーバノ)
•南米のギター音楽[ブラーボ]
マランボ(ファルー)カナリオス(サンス)
•アルゼンチンのサンバとミロンガ[歌/ギター]
ラ・テンプラネーラ(グアスタビーノ)
死なないためのサンバ(リマ・キンターナ)
あなたのサンバ/アルフォンシーナと海(ラミレス)
過ぎし日のミロンガ(フレウリ)  

他予定 プログラムは変更になる場合があります

■日時
2025年5月18日(日)14:00開演 13:30開場 

■会場
松明堂音楽ホール(埼玉・所沢市)
最寄駅:西武新宿線「新所沢」駅 東口3分
https://shomeido.jp/ongaku-hall/

■料金
全自由席 4000円(前売)当日券はお問合せください

■ご予約 2月10日(月)10:00 発売開始
1)ダウランド アンド カンパニイ 
TEL.042-390-6430(平日10:00-17:00)

ご予約完了後、チケット送料を含む代金のお振込先をお知らせします
郵便局、銀行からのお支払い

2)e+ イープラス
https://eplus.jp/sf/detail/4263100001-P0030001
カード/コンビニ入金/ペイジー/ネットバンキングあり

■主催・お問合せ ダウランド アンド カンパニイ
■協力:松明堂音楽ホール/セブン・ティアーズ

*未就学児の入場はお問い合せください

■演奏者プロフィール

◎レオナルド・ブラーボ ギター
アルゼンチン生まれ。国立ロサリオ大学芸術学部音楽学科卒業後、欧米各地で活躍、ギタリスト、作曲家として数々の賞を受賞。2004年日本デビューリサイタル、以降継続的にリサイタルを開催。2010年レオナルド・ブラーボタンゴ楽団を結成。CDではソロ、二重奏の他、指揮、ディレクターとしても多くのCD制作に携わり高い評価を得る。また楽譜出版、後進の指導にも力を注いでいる。レパートリーはクラシックを中心に広い分野に渡る。とりわけ祖国の音楽であるタンゴ、フォルクローレに造詣が深い。豊かな音楽性と美音は多くの聴衆を魅了している。 公式website https://www.leonardo-bravo.com/

◎つのだたかし ビウエラ/歌/ギター
1968年ドイツにギター留学、リュート音楽と出会う。1976年ケルン音楽大学リュート科を卒業して帰国。以来リュート奏者としてソロ、リュートソング他の声楽公演、古楽器バンド《タブラトゥーラ》など様々な公演企画を続け、国内外のコンサート、音楽祭に出演。古楽CD「パルドン」レーベルのプロデュース、舞台・映画の音楽、放送番組出演など、リュートの楽しみを幅広く発信している。
生来の歌好きで、還暦の年にはいつも口ずさんでいた南米の音楽の鼻歌CD「南に帰る」をリリース。古稀をすぎてからはアルゼンチン音楽の達人ギタリストのレオナルド・ブラーボの伴奏を得てぽつぽつとライブを行っている。