16世紀スペインの作曲家、D.ピサドールのビウエラと歌のための曲「Paseavase el rey moro モーロ王は散策していた」の楽譜を胸にデザイン。
五線譜とタブラチュア譜が並ぶ楽譜で、意匠としても面白いデザインです。
◎色とサイズ
ネイビー
サイズ:M/L/WL
サックス(淡いブルー)
サイズ:Lのみ
*サイズ詳細は下のサイズ表をご覧ください
価格:2500円(税込)
*送料:通常600円(レターパックプラス)
”ふわふわのおじさん”こと リュート奏者つのだたかしとの日常を愛猫プープが語る。
好きな食べ物、リュートのこと、ふわふわのおじさんとの生活など、肩の力が抜けるほんわかした読み物です。
16P。写真満載。編集:角田圭子 2023年発行。
価格:770円(税込)
ダウランド アンド カンパニイのコンサートのちらし、CDのジャケット、本などのデザインを20年にわたって 手がけた小泉文治(竹村英明)の眼鏡を通した世界。針金作品を中心に、植物や貝など素の美の原型として 彼が憧れ続けたものたちを収めた一冊と、デザインの仕事を収めたものとの二冊セット。
編集、装幀は長年の友、望月通陽。2012年発行。
価格:1257円(税込)
ブローチはすべて完売しました
タブラトゥーラの楽器のイメージをもとに、陶芸作家・深谷望さんに陶器のブローチを作ってもらいました。
洋服やバッグ、帽子などにつけて楽しんでください。
陶製なので、ぶつけると割れることがあります。お取り扱いにご注意ください。
パルドンレーベルのCDをモチーフにしたポストカード2点。
ジャケット、パンフレットに使われているのは望月通陽の染めの作品